check!
教育業界における人件費抑制策とは
多くの学校経営者がしばしば陥る、
やってはいけない人件費抑制策とは
-
Point 01
教職員の基本給の削減
多くの教職員には養うべき家族がいて、日常生活を営む必要があります。
そんな中、基本給の削減は日常生活に大きな影響を与えるとともに、退職金の査定にも影響を及ぼします。
-
Point 02
教職員との合意形成をしない
給与を含めた賃金の支払いについては、経営者と労働者の合意により成立することが法律で定められています。
そのため適切な合意を得ずに、一方的に賃金削減を行うのは避けるべきです。
-
Point 03
無償の労働を強要すること
子どもたちのために日々教育活動をしている教職員に対して、追加の仕事を割り振りながら、適切な賃金の支払いが行われていないケースがあります。
労働に対する対価として賃金を支払うことは、教育業界でも当然のことです。
教育業界におけるサービスの質向上と人件費抑制を同時に行う施策とは
教育サービスの質はどこで決まるのか
教育業界におけるサービスの質向上と人件費抑制を同時に行う施策とは
教育サービスの質はどこで決まるのか
教育サービスの質は、教職員が生徒・学生・保護者と接しているその瞬間に決まっています。つまり、教育サービスの質向上には現場の教職員が大きく関わっています。今回は人件費抑制策について、教職員の立場をふまえつつ説明します。
-
教職員のモチベーションの向上
教職員のモチベーションを向上させることが、教育サービスの質向上に必須の条件です。
そのため人件費については基本給で調整するのではなく、その他の諸手当で調整しながら、モチベーションの向上をはかることが重要です。
-
評価に関する教職員との適切な合意形成
諸手当で人件費を調整する際に重要なのは、適切な評価方法です。
特に管理職側からの評価だけでなく、教員自らが目標を設定し、その達成を視覚化させることで、評価に対する自己認識とモチベーションの向上を両立させることが重要です。
-
業務の効率化と新プロジェクトの立案
無償の労働を強いている業務については効率化が絶対に必要です。
その上で、現場の教員が主体的に新プロジェクトの立案と実行を行うことで、評価の適正化とモチベーションの向上、そして人件費の抑制と教育サービスの質向上をはかることができます。
学校経営の赤字脱却を目指しながら、人件費抑制について頭を悩ませている経営者の方は多いと思います。協育の伴奏者では、30年の教員経験から、現場の視点から見た人件費抑制策と、経営者側から見た人件費抑制策の両方を行うことが可能となっています。教育サービスの質向上には現場の教員が深く関わっていることから、現場の視点を持たない人件費抑制策は教員のモチベーション低下を招く危険性が高く、さらなる経営悪化を引き起こす要因となります。
こうした悩みを抱えている学校経営者の方は、ぜひ一度協育の伴奏者へご相談ください。無料でのオンライン個別相談を実施しておりますので、下のバナーをクリックして、ぜひご参加ください。皆さまのご参加を心からお待ちしております。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
Access
株式会社協育の伴奏者 Accompanist For Co-Nurturing Co., Ltd.
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-2048-3479 ※時間外はこちらにお問い合わせください。 |
固定番号 |
03-5530-8223 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 角 幸範(YUKINORI SUMI) |
主な活動紹介 |
【 学校法人向け 】 ・元入試広報部長が代行する学校法人(募集広報)専用のLINE自動化構築・運用コンサルティング ・大学教授監修にもとづく生徒の自己認知・相互理解プログラム(脳大成理論・「Find Dream Brain」) ・教育に関わる人々への自己啓発プログラム(tBA・ティーチャーズブレインアカデミー) ・元学校法人経営担当者による財務・労務に特化した学校法人専用の経営コンサルティング ・私立中学・高校における長期インターンシップの導入(労務問題の改善と人材確保) ・大学・高校・中学・小学校等におけるアントレプレナーシップ教育の推進 ・国際大会レベルの社交ダンスを通じた相互理解・コミュニケーション力向上プログラム ・学校法人(管理職・教職員・生徒)専用のビジネスマナー研修の推進 【 自治体向け 】 ・地方創生と連携した廃校施設の有効活用の企画・実施 ・国宝の絵画・仏像などを復元した西陣織を用いたイベント企画・実施 【 企業向け 】 ・人間関係改善による離職率の低下(BBA・ビジネスブレインアカデミー) ・衆議院第一議員会館にて現役官僚を招いた勉強会を毎月主催(Kクラブ) ・多種多様な業種の方々とのご縁をお繋ぎする活動(BNI・Kクラブなど) ・「繋ぎ手良し」の精神にもとづいてみんなの商品をみんなで販売する事業(クムクム株式会社) ・アプリ・HPなどの構築・運用代行によるECマーケットへの参入支援・運用コンサル(ツクツク株式会社) ・生成AIによる画像作成の代行業務 ・企業内における健康経営の推進(JHCなど) 【 個人向け 】 ・自分の強みと対人関係における脳の優位性の発見(脳傾向性診断テスト) ・脳の活性化による自己肯定感の向上(脳大成理論ベーシック講座) ・日本史特化塾「合格への伴奏者」(論述対策・短期集中型対策に特化) ・キャリアアップ特化塾「未来への伴奏者」(大学教授監修の自己認知プログラム) ・不登校の悩み相談場所【明日への伴奏者】(保護者の悩み相談と個別学習支援) ・発達特性の悩み相談場所【成長への伴奏者】(脳科学にもとづく自己認知・相互理解) |
メールアドレス |
sumiy-pc-nara@outlook.com |
LINE公式アカウントでの活動紹介 |
認証済のLINE公式アカウントにて、主な活動を紹介しています。この機会にぜひお友達登録をしてください。 |
店舗詳細 |
店舗詳細を見る
|
拠点の周辺地域を中心に日本全国へ向けてオンライン講座を開講しているため、遠方からのご相談でも気兼ねなくお問い合わせいただけます。また、実際に現場の状況を見ながらお話しする場合は対面でのご相談も柔軟に承り、全国に出張いたします。
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
インスタグラム
Instagram
インスタグラム